パンフレット・冊子

【制作実績】福知山の魅力を発信するフリーペーパー「Fukuchiyama Magazine Vol.2」デザイン制作

kana*
kana*
kana*

こんにちは、コトノハデザインのkana*です。
インスタはこちら。

京都府福知山市のフリーペーパー「Fukuchiyama Magazine」。
Vol.1に続き、Vol.2を制作させていただきました!

あわせて読みたい
【制作実績】福知山の魅力を発信するフリーペーパー「Fukuchiyama Magazine Vol.1」デザイン制作
【制作実績】福知山の魅力を発信するフリーペーパー「Fukuchiyama Magazine Vol.1」デザイン制作

制作内容・デザインのこだわり

  • デザイン制作

前回同様、素敵な写真に合うおしゃれなデザインで、余白を大事にしたデザイン制作を心がけました。

Vol.1は夏、Vol.2は秋なので、温かみのある写真がメインとなっています。

Fukuchiyama Magazineは毎号サポーターさんを募集しているんですが、今回は100名を超えるサポーターさんが集まったとのこと。
温かいご支援に感謝です。

↑この鴨すきがめっちゃ絶品なんですよね~!
福知山に来たら是非食べてほしい逸品の1つです。

Fukuchiyama Magazineは福知山駅の観光案内所に置いてあるんですが、頻繁に補充が必要なくらいなくなるのが早いようで…!

kana*
kana*

多くの方がこのマガジンを持って福知山観光をしてくださってるようでとても嬉しいです♩

また、先日はFukuchiyama Magazineプロデューサーの吉田佐和子さんが京都テレビの番組に出ていらっしゃったんですが(有名人なんですよ…!)、その際に佐和子さんが手掛けるおしゃれなフリーペーパーとしてテレビでも紹介されました♩

kana*
kana*

一緒に見ていた娘から「ママすごいね!」と褒められました♡
少しずつ広がりを見せていて、今後もっと広まったら嬉しいなと思います。

cotoha
cotoha

その他の制作実績は一覧ページよりご覧ください。

インスタでもまとめてます!
ABOUT ME
コトノハデザイン kana*
コトノハデザイン kana*
フリーランスWebデザイナー
歴14年のWebデザイナー(フリーランス5年目)。10年間Web制作会社に勤務し、2020年にフリーランス(屋号:コトノハデザイン)として独立。今までの経験を活かし、安定して働けるフリーランスWebデザイナーになるための情報を発信しています。
記事URLをコピーしました