ワークスタイル

暮らしも充実した「安定したフリーランスWebデザイナー」になるために私がしてきた5つのこと

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
kana*

こんにちは、コトノハデザインのkana*です。
インスタスレッズ更新しています!

お悩み

フリーランスWebデザイナーになりたいのですが、収入が安定しなさそうで心配です。

お悩み

子育てをしながらフリーランスでやっていけますか?
家族の時間も大切にしたいです。

この記事は上記のようなお悩みを解決する記事です。
この悩みはまさに私がフリーランスになる前に思っていたことで、当ブログのメインテーマでもあります。

この記事で言う「フリーランスの安定」とは、収入も含んだ「暮らしの安定」です。
毎月安定した収入が得られても、家族との時間を削って常に忙しく仕事をしている状態では私には意味がありません。

私はフリーランスになる前の会社員時代、収入は安定していましたが、仕事が多すぎて常に仕事に追われている感じでした。

kana*

在宅勤務でありがたい環境ではあったのですが、勤務時間はフルタイム(9時~18時)で子供との時間も少なく、常にバタバタしていました。
子供が体調を崩すと「あ~また仕事が遅れる…」と思ってしまう自分が嫌でした。

ですが今は勤務時間は16時までと決めていて、勤務時間内にできて、なおかつ子供の急な体調不良にも対応できるよう少なめの仕事量に調整しています。

会社員時代より仕事量は格段に減ったのにも関わらず、フリーランス4年目頃からは会社員並の安定した収入が得られるようになってきました。

kana*

自分のペースで仕事ができているので余裕を持った暮らしができています。子供と接する時間も増えました♡

フリーランス1~2年目は安定したフリーランス生活とは程遠かったのですが、色々経験して失敗もして、今理想の生活ができるようになっています。

この記事では、私がフリーランスになってから4年の間に、安定したフリーランスWebデザイナーになるためにしてきたこと・失敗から学んだこと・大切なことを全てご紹介!

家族との時間も大切にしながら、余裕を持ったフリーランスになりたいと思っている方のお役に立てたら嬉しいです♩

この記事を書いている人
  • 歴14年のWebデザイナー
  • 10年間Web制作会社に勤務 → 独立
  • フリーランス5年目
  • デザイナーの採用担当してました!
  • 娘6歳・息子1歳のワーママ
  • 地域情報ブログ「福知Navi」運営
kana*

大前提として大事なこと

当たり前のことですが、安定したフリーランスWebデザイナーとして活動するためには「お客様に満足していただけるデザインが作れる」ということが大前提として大事です。

それができないと、いくら集客がうまくいっても仕事は続きません。

kana*

私は制作会社で10年間働き、お客様の希望を叶えるデザインを作ってきました。その経験と実績が自信になっています。

そんな自信がない…という方に向けて、当ブログではデザインのスキルアップ情報・真似して使えるデザインアイデア・おすすめの素材&フォントなどを発信しています。

\ 歴14年のWebデザイナーが教える /

kana*

まだ記事は少ないですがどんどん充実させていきますので、デザイン制作の際に役立てていただければ嬉しいです。

これからスクールに通う方は下記のスクールがおすすめです!

確実にデザイン力がUPする!Webデザインスクール7選【デザインセンスも学べるスクールだけを厳選】 相談者さん デザインが好きでWebデザイナーになりたいと思っています。どのスクールがおすすめですか? 相談者さん デザイン...

またインスタのDMで質問や相談もお受けしています。
デザインの一言アドバイスや、簡単に答えられることでしたら無料で対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。

kana*

もっとじっくり相談したい!という声も多いので、有料のオンライン相談会の準備も進めています。準備が整ったらブログでお知らせします!

フリーランスの安定を作る5つのもの【体験談を元にご紹介】

① 自分の代わりに営業してくれる集客ツールを作る

私はフリーランスになる前からブログ・インスタを運営していて、それがフリーランス生活において強力な集客ツールになっています。

kana*

積極的に仕事の募集はしていないんですが、定期的に制作依頼や相談のご連絡をいただきます。

人脈作りにも役立っていて、クリエイター仲間もできました。
そのクリエイターから仕事をいただくこともあります。

詳しくは下記の記事をご覧ください▼

フリーランスの仕事はどこから来る?営業したことがない私の集客方法 お悩み フリーランスになろうと思っていますが、仕事があるか不安です。 お悩み フリーランスとして活動していますが、仕事がな...

私の場合はブログ・インスタでしたが、使うのは自分が一番合っているツールでOKです。
(複数組み合わせるとより◎)

主な集客ツール
  • ホームページ
  • ブログ
  • SNS(インスタ・スレッズ・Xなど)
  • クラウドソーシング(ココナラ・クラウドワークス・ランサーズなど)

大事なのは、ターゲットに向けて自分のデザイン実績やサービス内容などを発信して、多くの人に見てもらえる環境を作ること。
最初は見てくれる人も少ないと思いますが、コツコツと育てていきましょう。

cotoha

ちゃんと育てば、自分が動かなくても勝手に営業してくれる集客ツールになります!

はじめは自分で営業して仕事を取りに行くのもアリですが、ずっと「自分が動かないと仕事が取れない」状況が続くのは絶対大変で、不安がつきまとうはず。

「安定した収入」のためには定期的に仕事依頼が舞い込むようなツールを作ることが大事です。

ただ、そんなツールを作るのは簡単なことじゃないですけどね(汗)
でも、Webデザイナーはお客様の集客につながるホームページを作ることがメインのはず。

kana*

だからこそまずは自分がWebから集客できないと、説得力がなくなっちゃいます。
実践的にWebマーケティングを学べるチャンスだとプラスに捉えて、取り組んでくださいね!

ただし、全部の仕事を集客ツールから取る必要はありません!
その理由は次に紹介。

② お客様からの信頼を得る

どんな働き方であっても一番大事なもの。

kana*

お客様に満足していただける仕事ができればリピーターになってくださったり、新しいお客様を紹介していただたりで、仕事はつながっていくんだなぁとしみじみ感じます。

フリーランス1〜2年目は新規のお客様中心でしたが、4年目頃からは基本的にはリピーターさん・紹介のお仕事だけをしています。
(3年目はつわり・出産でほぼ活動してなかったので割愛。。)

これも下記の記事に詳しく書いているのですが、フリーランス4年間の仕事がどこから来たのか集計を取ったところ、全体の45.8%はリピーター案件で、新規の仕事の25%は紹介案件でした。

フリーランスの仕事はどこから来る?営業したことがない私の集客方法 お悩み フリーランスになろうと思っていますが、仕事があるか不安です。 お悩み フリーランスとして活動していますが、仕事がな...

今は子育て中で仕事量をセーブしているのと、私には他に収入源があるので(次に紹介)ガッツリと制作の仕事をしているわけじゃないのですが、それでもコンスタントにご依頼があり、ありがたい限り。

1つ前の項目内で「全部の仕事を集客ツールから取る必要はない」と書いたのは、これが理由です。

集客ツールからある程度仕事を獲得してお客様から信頼いただける仕事ができれば、その後は新規の仕事をたくさん取り続ける必要はなくなっていくと思います。

kana*

お客様に信頼していただくためにはデザイン制作だけでなく、次のような対応を心がけることが大事です!

③ 固定収入を作る

フリーランスの収入を安定させるためには、固定収入が不可欠!
先ほど私には制作案件の他に収入源があると書きましたが、それがこの固定収入です。

単発の仕事をずっと受け続けるのは難しいし大変なので、継続案件やストック収入など、毎月入ってくる固定の収入源を作ると安心です。

Webデザイナーにおすすめな固定収入の例は下記の通り。

  1. ホームページの保守・更新サービス【継続案件】
  2. SNS運用代行【継続案件】
  3. 企業と業務提携する【継続案件】
  4. 素材のダウンロード収入【ストック収入】
  5. ブログ収入【ストック収入】
  6. YouTube収入【ストック収入】
  7. コンテンツ販売【ストック収入】
  8. デザイナー向けの定額サービス【継続案件】
cotoha

継続案件だけだと常に自分が動く必要があるので、ストック収入をうまく作ることが重要です!

▼ 詳しくはこちらの記事で紹介しています。

フリーランスの安定に欠かせない「固定収入」の作り方8選【Webデザイナー向け】 お悩み フリーランスは不安定と言われますが、収入や仕事を安定させるために大事なことはありますか? お悩み 固定収入を作りた...

私はフリーランスになって仕事を受け続けるのは絶対に大変だと思ったので、ストック収入となるブログをコツコツと育ててきました。

また様々なご縁が重なり、現在、継続してホームページの保守やインスタ運用代行をお任せいただいたり、企業の専属デザイナーもさせていただいています。

kana*

今では固定収入の割合が大きくなり、新規で制作案件をたくさんこなす必要はありません。
余裕を持って自分のやりたい仕事だけに集中することができています。

④ 適切な料金設定をする

自分の実力や作業量に見合った料金にせず安く設定してしまうと、仕事に追われ続けて「こんなに頑張ったのにこれだけ…?」となり、やりがいも感じられなくなってしまいます。

私はフリーランスになってから料金の決め方がよくわからず、1〜2年はだいぶ迷走していました。

kana*

高いと申し訳ないという気持ちがあったり、断りきれず言い値のまま仕事を受けたり、今となっては自分をだいぶ安売りしてたなぁと思います。

その頃は今よりたくさん仕事をしていましたが、仕事量と料金が見合ってなくて常に仕事に追われている感覚で、安定した生活とは程遠いものでした。

その後、料金を見直して大きく調整!⁡
今は作業と実力に見合った適切な料金設定のおかげで、納得のいく対価をいただいている実感があります。

kana*

現在は安く制作してほしいという方はお断りしていて、私の料金に見合った価値を感じてくれるお客様だけと仕事をしています。

そのため、やりがいのない仕事に追われる日々からは解放されて、仕事の満足感も上がりました。

料金の設定方法については下記の記事でまとめています!

フリーランスになって一番悩んだ「料金設定」試行錯誤してたどり着いた私の料金の決め方をご紹介! お悩み フリーランスになりましたが、料金の決め方がわかりません!適正な料金ってどうやって付けたらいいですか? この記事は上...

⑤ 時には断る勇気を持つ

私はフリーランス2年目、依頼のあった仕事を全部受けようとして、忙殺される日々でした。依頼があれば単純に嬉しくて要望に応えたいと思うし、断ったら申し訳ないと思う気持ちもあり。

でも1人でこなせる作業量には限界があり、当時はかなり無理をしてしまいました。
それから色々考えて、今は下記の仕事はお断りするようにしています。

  • 業務時間外も作業が必要になりそうな仕事
  • 制作期間が長期になる仕事
  • 自分のデザイン範囲外の仕事
  • 私でなくてもいい仕事
  • 楽しんでできない仕事

日々の生活を安定させるには、仕事を受けすぎず余裕を持った仕事量にすることが大事だと痛感していて、色々お断りさせていただくようになりました。

kana*

特に今は子供が小さく「今しかない時間を大切にしたい」という想いと、急な体調不良にも対応できるようにかなり余裕を持たせています。

断ると申し訳ないという気持ちはもちろん今もありますが、代わりのデザイナーはたくさんいるのもまた事実で。

無理して100%の力が出せない仕事をするくらいなら、他のデザイナーさんに頼んでもらった方が絶対にいい!その方が結果的にお客様のためになる!と今では考えています。

kana*

私は基本1人でやりたいので1人の作業量を超えた場合はお断りしていますが、外注をうまく活用する方法もあります!
自分に合ったいい方法を見つけてくださいね。

まとめ

フリーランスWebデザイナーが安定した働き方をするためには「お客様に満足していただけるデザインが作れる」ことが大前提として一番大事です。

その上で…

  • 自分の代わりに営業してくれる集客ツールを作る
  • お客様からの信頼を得る
  • 固定収入を作る
  • 適切な料金設定をする
  • 断る勇気を持つ

上記のことを行ってきた結果、フリーランス4年目頃から収入も暮らしも安定してきました。
参考になれば幸いです。

\ Follow Me! /
質問・相談はDMでお気軽にどうぞ♩

\ ほぼ毎日更新しています! /

ABOUT ME
kana*
歴14年のWebデザイナー(フリーランス5年目)。10年間Web制作会社に勤務し、2020年にフリーランス(屋号:コトノハデザイン)として独立。今までの経験を活かし、安定して働けるフリーランスWebデザイナーになるための情報を発信しています。